10/4、10/5開催決定:〜水辺からはじまる循環のカタチ〜「Lake and Peace 2025」
- lakeandpeace

- 7月29日
- 読了時間: 4分
更新日:10月10日
Lake and Peace実行委員会は、越谷レイクタウンの大相模調節池周辺において、地域密着型ガーデンフェス「Lake and Peace 2025」を10月4日(土)、10月5日(日)に、開催します。
今年で7回目をむかえるLake and Peace 2025は、
「水辺からはじまる循環のカタチ」
水の循環、資源の循環、エネルギーの循環、そして人のつながりの循環——。
私たちの暮らしの中にある“めぐるもの”に目を向け、環境やサーキュラーエコノミーについて楽しく体感できる機会として開催します。

越谷レイクタウンは、水辺と都市が共生する日本でも類を見ないまちです。そのまちを舞台に、「Lake and Peace」は、上質で豊かな水辺の日常を育み、人と人、人と自然が自然につながり、コミュニティが育まれることを目指してきました。
地産地消のマルシェ、環境にやさしいキッチンカー、サステナブルなものづくり企業の出展、水と緑の中での音楽と語らい。未来をつくる循環のヒントを五感で感じられる2日間です。
【開催概要】
イベント名:Lake and Peace 2025(レイクアンドピース2025)
日時:2024年10月4日(土)11:00〜18:00、10月5日(日)11:00~17:00
公式Instagram:@lake_and_peace(https://www.instagram.com/lake_and_peace/ )
場所:レイクタウン水辺の広場、Sakura Lake(大相模調節池周辺 )
アクセス:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩5分
主催:Lake and Peace実行委員会
企画・運営:レイクアンドピース株式会社 ※雨天決行、荒天中止です。
協賛企業募集
『水辺からはじまる循環のカタチ』のコンセプトに共感し上質な水辺の日常を作り上げることを目指して環境共生、循環、サステナブル、水辺やアウトドアなどをテーマにブース出展協賛、ステージのコンテンツ(パフォーマンスなど)を提供する協賛いただける企業様を募集しています。
募集期間:9月23日(火)16:00まで(審査・選考の上、結果を9/23(火)までにご連絡します)
*募集終了しました。
ステージ出演者募集
パフォーマンスでレイクアンドビーチのステージを盛り上げてくれる出演者を募集します。
募集期間(二次募集):2025年8月29日(金)23:59まで
結果連絡:2025年9月5日(金)
【募集内容】
募集対象:越谷市および近郊で活動する個人・団体によるステージパフォーマンス
募集枠:10組程度
想定演目:音楽(演奏・歌唱)/ダンス/大道芸/漫才/その他
出演人数:1組あたり20名まで(応相談)
パフォーマンス時間:20分(準備・片付け含め最大30分)
ステージ仕様:幅10m × 奥行4m × 高さ5cm(湖畔に設置)
実施場所:大相模調節池 水辺ステージ
※下記のボタンからお申込みください。
*募集終了しました。
キャストボランティア募集
レイクタウンで行われるイベントを一緒に盛り上げてくれる仲間を募集しています。
募集期間(一次募集):2025年8月29日(金)17:59まで
【活動内容】
・会場設営・装飾
・会場誘導
・インフォメーション(総合受付)における案内、アンケート配布・回収
・各ゾーンのお手伝い、受付、来場者対応
・記録・撮影
・備品の設置・片付け、清掃など
※活動内容は目安となります。
【募集人数】
20名(未成年者の場合、保護者の同意の上、お申込みください。)
※募集要項をご確認の上、お申込みください。
*募集終了しました。
マルシェ出店者募集
季節にちなんだ美味しいフード&ドリンクを提供してくださる出店者を募集します。
募集業種:飲食業、飲食販売、物品販売(雑貨・アクセサリーなど)、ワークショップ(体験型コンテンツ)など
出店形態:マルシェ(テントブース)、キッチンカー
募集店舗数:テントブース3~5店舗、キッチンカー3~5台程度を予定
募集期間:2025年8月7日(木)23:59まで
選考結果の連絡:8月12日(火)以降 *申し込み状況により日程が変更になる場合があります
※募集要項をご確認の上、お申込みください
マルシェ・キッチンカーの出店募集は終了いたしました。
たくさんのご応募、ありがとうございました。
【お問い合わせ・連絡先】
レイクアンドピース株式会社
イベント事務局
対応時間: 平日10:00-17:00(土日・祝日除く)
お問い合わせいただいた内容は営業日3日以内にご回答いたします。



コメント