2024年12月22日読了時間: 3分
開催レポート:「大学生と住民で妄想する〜レイクタウン「まちづくり演習」
今回のテーマは、「大学生と住民で妄想する〜レイクタウン『まちづくり演習』」でした。
ゲストには、埼玉大学工学部 環境社会デザイン学科の高木先生をお迎えしました。高木先生には、国内外における水辺活用の事例を挙げながら、多様な水辺の可能性について詳しく解説していただきました。
閲覧数:35回
2024年11月25日読了時間: 3分
開催報告:「学びの未来〜レイクタウンで育む新しい思考力」
今回のレイクタウンミーティングでは、学校改革プロデューサーの石川一郎さんをお招きし、「学びの未来~レイクタウンで育む新しい思考力」をテーマに講演が行われました。石川さんは、時代の変化に伴う教育の課題や現状、急速に変化する学校や試験制度について詳しく解説してくださいました。
閲覧数:14回
2024年11月1日読了時間: 3分
「水辺でみつかる・つながる」〜Lake and Peace 2024開催レポート
レイクアンドピース実行委員会は、2024年10月5日(土)、10月6日(日)に、越谷レイクタウンの大相模調節池周辺でLake and Peace 2024を開催しました。今回のLake and Peace2024は6回目になり、越谷市やレイクタウンに住んでいるファミリー層を中心に
閲覧数:21回
2024年8月12日読了時間: 2分
人気のため定員を拡大して実施〜「水辺でカンパイ!2024」開催レポート
埼玉県河川環境課主催、レイクアンドピース株式会社(以下、L&P)運営の「水辺でカンパイ!2024」が、8月3日(土)にイオンレイクタウンkaze翼の広場で開催されました。定員を超える申し込みがあり、会場の席を各回100名から140名に増やし、多くの方にご参加いただきました。
閲覧数:97回
2024年8月7日読了時間: 3分
心地良い真夏の水辺を満喫〜「Lake and Beach 2024 真夏の夜のビアガーデン」開催レポート
レイクアンドピース実行委員会は、2024年7月21日(日)に、越谷レイクタウンの大相模調節池周辺でLake and Beach 2024を開催しました。
閲覧数:49回
2024年3月31日読了時間: 3分
「ブラウン」にちなんだフード&ドリンクがレイクに大集合〜レイク&マルシェ vol.5レポート
2024年3月17日(日)に越谷レイクタウンの大相模調節池周辺でレイク&マルシェの第5回を開催しました。
閲覧数:79回
2023年12月26日読了時間: 3分
あったかスープがレイクに大集合〜レイク&マルシェ vol.2レポート
レイクアンドピース株式会社(以下、L&P)は、12/23(土)に越谷レイクタウンの大相模調節池周辺でレイク&マルシェの第2回を開催しました。 こたつでポカポカ 公園の入口にこたつを準備。マルシェで購入した方は、こたつに入ってスープやお汁粉を楽しみました。小さなお子様連れのご...
閲覧数:70回