【キャスト募集 】Lake and Peace2025 水辺からはじまる循環を一緒に描こう
- lakeandpeace
- 2 日前
- 読了時間: 3分
2019年に市民の発案から始まった「Lake and Peace」は、地域住民・地元企業・行政が連携しながら成長してきた水辺のフェスティバルです。これまでに延べ10,000人を超える来場者が訪れ、回を重ねるごとに交流と循環の輪が広がってきました。
7回目を迎える2025年のテーマは、
「水辺からはじまる循環のカタチ」。
水の循環、資源やエネルギー、人のつながり──。
私たちの暮らしにある “めぐるもの” に目を向け、環境やサーキュラーエコノミーを楽しく体感できる場をつくります。
このイベントを一緒につくり上げる仲間として、キャスト(ボランティアスタッフ)を募集します!
過去のイベント風景(Lake and Peace2024、Lake and Beach 2025)
開催概要
■イベント名称:Lake and Peace 2025(レイクアンドピース2025)
■開催日時:
2025年10月4日(土) 11:00~18:00 2025年10月5日(日) 10:00~17:00※荒天中止
■実施場所:大相模調節池周辺(埼玉県越谷市レイクタウン2丁目)
■主催:Lake and Peace 実行委員会
キャスト募集概要
募集定員:20名
申込期間:
一次募集:8月4日(月)~8月29日(金)
二次募集:9月1日(月)~9月12日(金)※一次募集で定員に達した場合、二次募集は行わない場合があります。
申込方法:以下のフォームにて募集してください。
活動内容
会場設営・装飾
会場誘導
インフォメーション(総合受付)、アンケート配布・回収
各ゾーン(フード・マルシェ、ステージ、キッズ、アクティビティなど)での受付や来場者対応
記録撮影
備品の設置・片付け、清掃
※活動内容は目安です。当日の運営状況により変更の可能性があります。
活動時間(複数選択可)
10月3日(金)準備 13:30-17:00
10月4日(土)前半 9:00-14:30
10月4日(土)後半 15:00-19:00
10月5日(日)前半 9:00-14:30
10月5日(日)後半 14:30-20:00
※長時間立ち作業が中心です。交代で休憩を取ります。
支給物品・待遇
ビブス貸与
日当:2,000円/1日
軽食を事務局にて用意
配布場所:当日、本部(水辺のまちづくり館会議室)にて
ボランティア参加証明書が発行可能
キャスト参加のメリット
■地域住民の方へ
水辺で取り組まれている多様な活動を体験できます
実行委員会メンバーや地域の仲間と交流し、つながりが広がります
地域コミュニティの活性化に貢献できます
■学生の方へ
イベント運営の現場を直接学ぶことができます
地域住民・企業・行政と一緒に活動する貴重な経験が得られます
将来の進路や学びに役立つ、地域づくり・環境活動への理解が深まります
■こんな方におすすめ!
環境やエコ、サステナブルな取り組みに興味がある方
地域の仲間とイベントを盛り上げたい方
将来まちづくりやイベント運営に携わりたい学生の方
注意事項
募集要項の内容は変更となる場合があります
交通費は自己負担/駐車場なし(公共交通機関をご利用ください)
動きやすい服装・運動靴でご参加ください
盗難・紛失の責任は負いかねます
雨天時は中止とならない限り所定の場所で活動いただきます
アンケートへのご協力をお願いします
個人情報の取り扱い
取得した個人情報は、イベント運営や必要な連絡のみに使用します。また、イベントの映像・写真・記事は、主催者が承認した媒体(新聞・雑誌・インターネット等)に掲載される場合があります。
🌿 水辺のにぎやかを一緒につくり、循環の輪を広げていきませんか?
皆さまのご参加を心よりお待ちしています!
【お問い合わせ・連絡先】
レイクアンドピース株式会社
イベント事務局
Comments